0120-023-342
前の施工実績へ
施工実績一覧へ戻る
次の施工実績へ
こんにちは!
姫路市で外壁・屋根塗装をしておりますイトウ塗装です😊
先日施工したたつの市のベランダ防水工事のご紹介です。
絶縁シート防水という工法でさせていただきました。
ベランダ床の内部から出る水分を脱気筒から外に逃す工法です。
あまりにベランダ床に水が浸透してしまっている状態のときは、このような工法を提案しております。
GWも終了し、もうすぐ梅雨入りのニュースが流れてくる頃ですね。
梅雨入りすると多くなるお問い合わせが、「雨漏り」の修繕工事です👷🏻♂️
梅雨入り前に是非点検・メンテナンスをおすすめするのがベランダ防水工事です!
洗濯物やお布団を干している時に、ぜひ見てみてください☝️
\ベランダ床にいつまでも雨染みがある/
\ベランダ床の塗膜がブヨブヨに膨れて、はがれている/
\ベランダ下の部屋がなんか湿気ている/
などなど、当てはまる方はベランダ防水工事を急がれた方がいいかもしれません。
雨漏りの原因につながります。
とくに集中豪雨ゲリラ豪雨に遭うと、劣化部分から大量に水を吸収してしまいます💦
イトウ塗装ではベランダ防水工事も外壁塗装と一緒にさせていただいております。
今回のようなシート防水ももちろんのこと、ご予算や工期に合わせて
・トップコート法(表面の塗膜を塗り直す)
・ウレタン防水
・FPR防水
など、ご提案させていただきます😊
なんなりとお問い合わせください✨
お問い合わせはメールや電話はもちろん、LINEでも承っております😊
気になる部分を写真で送っていただいても外壁診断します!
LINEはこちら!(LINE ID @toiawase110)
上記QRコードを読み取っていただく方法も可能です!
インスタグラムも更新中です😊
暮らしに役立つ情報配信中✨
合間時間にサクサクっとお読みください☺️
@itopainting110
ホームページからのお問い合わせはこちら!
お気軽にお問合せください👍
こんにちは!
姫路市で外壁・屋根塗装をしておりますイトウ塗装です😊
先日施工したたつの市のベランダ防水工事のご紹介です。
絶縁シート防水という工法でさせていただきました。
ベランダ床の内部から出る水分を脱気筒から外に逃す工法です。
あまりにベランダ床に水が浸透してしまっている状態のときは、このような工法を提案しております。
GWも終了し、もうすぐ梅雨入りのニュースが流れてくる頃ですね。
梅雨入りすると多くなるお問い合わせが、「雨漏り」の修繕工事です👷🏻♂️
梅雨入り前に是非点検・メンテナンスをおすすめするのがベランダ防水工事です!
洗濯物やお布団を干している時に、ぜひ見てみてください☝️
\ベランダ床にいつまでも雨染みがある/
\ベランダ床の塗膜がブヨブヨに膨れて、はがれている/
\ベランダ下の部屋がなんか湿気ている/
などなど、当てはまる方はベランダ防水工事を急がれた方がいいかもしれません。
雨漏りの原因につながります。
とくに集中豪雨ゲリラ豪雨に遭うと、劣化部分から大量に水を吸収してしまいます💦
イトウ塗装ではベランダ防水工事も外壁塗装と一緒にさせていただいております。
今回のようなシート防水ももちろんのこと、ご予算や工期に合わせて
・トップコート法(表面の塗膜を塗り直す)
・ウレタン防水
・FPR防水
など、ご提案させていただきます😊
なんなりとお問い合わせください✨
お問い合わせはメールや電話はもちろん、LINEでも承っております😊
気になる部分を写真で送っていただいても外壁診断します!
LINEはこちら!(LINE ID @toiawase110)
上記QRコードを読み取っていただく方法も可能です!
インスタグラムも更新中です😊
暮らしに役立つ情報配信中✨
合間時間にサクサクっとお読みください☺️
@itopainting110
ホームページからのお問い合わせはこちら!
お気軽にお問合せください👍