アートコートがどのようにできるのか、工程写真を載せます。
↑①プライマー(下塗り剤)塗布
↑②目地色を塗布。
↑③目地部分をマスキング。
↑④ベース色塗布。その後粗めのペーパーでバリ取り。(凹凸をなめらかにする)
↑⑤ステイン色塗布。
↑⑥ステイン2色目を塗布。一色目より濃い色を、ハケで飛ばしながら塗布。
↑⑦目地テープをはずして、表面のチリ埃をきれいにします。その後クリヤー塗布。
↑⑧白い玉砂利を入れて、柄を際立たせます。
↑細かいところも丁寧に施工します。
完成しました。
アスファルト、コンクリートのリノベーションに是非いかがですか?
アートコートのご用命は是非、株式会社イトウ塗装でご検討ください!
いい仕事しますよ😊